子供向け知育アプリ「おやこであそぼ!じゃじゃじゃじゃん」内で配信中の童謡アニメーションを制作しました。全部で50作品ほど制作してます。そのうちの一部を掲載。
その他のアニメーションは公式チャンネルにてプレビューできます。
制作童謡アニメ①:アイアイ
3匹のアイアイ(マダガスカルに住むおさるさん)がダンスするアニメーション。
ダンスを眺めながら一緒に踊っている鳥は同じくマダガスカルに住むシラオラケットという種。
ちなみにアイアイは現地で悪魔の使いと呼ばれるほど恐がられてる。画像検索するとまさに悪魔のようなアイアイ画像が並ぶので興味があれば検索してみて下さい。
そんな悪魔のアイアイをこんなにも可愛いらしいアニメーションに仕立てました。
制作童謡アニメ②:おばけなんてないさ
懐かしの「おばけなんてないさ」
この動画は宣伝用なので途中で切れますが、後半では吸血鬼や魔女、ゾンビ、狼男、フランケンシュタインなどたくさんのおばけが登場して踊ります。
ダンスはマイケルジャクソンのスリラーをオマージュしてます。是非アプリで見て下さいね!(アプリダウンロードURLは当ページ下部に記載)
制作童謡アニメ③:いぬのおまわりさん
いぬのおまわりさんをミュージカルチックに演出。
背景にはいろいろな動物が車で通りかかります。ちょっぴりマヌケな犬のキャラクターはお気に入りです。
制作童謡アニメ④:やまのおんがくか
パレードを意識して制作したやまのおんがくか。
やまでは夜な夜なこんなに可愛いパレードがおこなわれています。
こちらも最後にでてくるタヌキのおっちょこちょいが面白いのでアプリでラストまで見てほしいです!
フィナーレは盛大に花火も打ち上げます。
制作童謡アニメ⑤:ジングルベル
THEクリスマスソング!
おしゃれでジャジーかつ楽しく演出しました。
特に背景の街並みに多大な労力が割かれています。
ラストはお城や街が一望できる山の上からロマンティックな背景でダンスしますよ。
制作童謡アニメ⑥:もろびとこぞりて
おそらく、今お考えの「もろびとこぞりて」を大きく裏切る演出となってます。
光り輝くおしゃれな世界をお楽しみいただけます!
制作童謡⑦:かいじゅうのバラード
個人的に子供の頃大好きだった歌です。
いろいろな怪獣が登場します。そういえば昔、チラシの裏に怪獣描くの好きだったなぁと思いだしながら制作しました。
制作童謡アニメ⑧:ドコノコノキノコ
独特なうたですね。
とても中毒性があります。後半では空のキノコや海のキノコが出てきます!
制作童謡アニメ⑨:ジャングルポケット
探検隊がジャングルでダンス。
体調のポケットから動物が次々取り出されます。
最終的に動物も含めてみんなでダンス!
制作童謡アニメ⑩:ブンバ・ボーン
NHKで大人気のブンバ・ボーンを制作させて頂きました。
カオスな歌詞が楽しいですね!
なんとキャラクターのカラーリングは子どもたちの応募作品の中から選定して採用してます!
メッチャおしゃれな色使いをそのまま再現!
10作品ほどご紹介しました。
アプリではもっとたくさんのアニメが最後まで見られます。是非ご覧頂きたいです!楽曲やダンス振付もこだわりぬいて作ってます。
高品質なキャラクターアニメーションをお求めでしたら是非ご相談ください!
配信メディア | スマホ・タブレット用アプリ |
動画尺 | 60秒~180秒程度 |
制作担当箇所 | 楽曲ディレクション・演出、構成・イラスト制作・アニメーション制作 |
制作日数 | 1本あたり15~20営業日 |
関連URL | おやこであそぼ!じゃじゃじゃじゃん App store / Google Play |